> NEWS

新着情報

中尾篤典教授のコラムがレジデントノート9月号に掲載されています

中尾篤典教授が連載中の、レジデントノートこんなにも面白い医学の世界

第108回『腸内細菌と自閉スペクトラム症』が掲載されました。

 

【第108回 腸内細菌と自閉スペクトラム症】こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます|プライマリケアと救急を中心とした総合誌:レジデントノートホームページへようこそ - 羊土社 (yodosha.co.jp)

 

2023年08月14日(月)| NEWS

本郷貴識先生のLetterがAcute Medicine & Surgeryに掲載されました。

本郷先生のLetterがAcute Medicine & Surgeryに掲載されました。

Automatic emergency calls from smartphone/smartwatch applications in trauma - PubMed (nih.gov)

 

岡山市消防局の協力のもと、最新のスマートフォンやスマートウォッチに搭載されている、

自動車事故での衝撃を感知して自動で消防に通報するシステムについての現状を報告したものです。

 

中尾教授はじめご指導いただきありがとうございました。

 

2023年07月27日(木)| NEWS

青島賢治先生の論文が掲載されました

後期研修医の青島賢治先生の論文がアクセプトされました。

Schmorl's Node Found with Acute Lower Back Pain - PubMed (nih.gov)

 

比較的メジャーな疾患でも伝える相手と書き方を考えて構成することで評価されることを学びました。

 

小原先生、中尾先生をはじめとしてご指導いただいた先生方、ありがとうございました。

青島先生おめでとうございます!

 

2023年07月24日(月)| NEWS

<ご案内>令和5年度外科救急連携プログラム説明会を開催します

今年度も、令和5年度外科救急連携プログラム説明会を下記の日程にて開催します!!

令和5年7月26日(水) 18:30〜19:30

 

令和5年外科救急連携プログラム説明会ポスター

 

下記より事前参加登録よろしくお願いいたします。

令和5年度 外科救急連携プログラム説明会 (google.com)

 

当日皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

2023年07月19日(水)| NEWS

湯本哲也先生の論文が掲載されました

湯本哲也先生が留学先で行った研究がShockに掲載されました。

https://journals.lww.com/shockjournal/Abstract/9900/Chronic_ethanol_use_worsens_gut_permeability_and.227.aspx

 

千葉大学の先生から引き継いで追加実験を行ったものです。

慢性アルコール中毒/敗血症マウスは通常の敗血症マウスよりも死亡率が増加し、

特にgutのbarrier機構に注目してそのメカニズムを探求したものです。

 

 

2023年07月06日(木)| NEWS

内藤宏道先生の論文がCritical Careに掲載されました

SAVE-J IIのサブ解析として治療撤退に関する報告をさせていただきCritical Care誌に掲載されましたのでご報告させていただきます。

https://link.springer.com/article/10.1186/s13054-023-04534-2

 

ECPR(体外循環式心肺蘇生法)で救命できる患者さんは増えたと思われますが、治療が奏功せず、撤退を余技なくされる患者さんもいらっしゃいます。

 

今回の研究(SAVE J II)のデータベースでは、1/3程度の患者さんで入院期間中に治療撤退が行われていました。

治療撤退決定日の中央値は2日で、多くの患者さんが1日目に治療撤退を余儀なくされていました。

撤退の理由は神経学的予後不良が予測されるということがもっとも多い理由(60%)でしたが、

1-2日の時期に神経学的予後を予測することは、難しいといった矛盾も生じているように推測されます。

 

今後、さらにECPRでの予後予測を検討していく必要性、特に治療撤退に根拠を見出していくことが望まれるように考えています。

研究グループ、また様々な先生方にご指導いただき掲載にいたりました。

 

2023年06月28日(水)| NEWS

心肺蘇生講習@井原市民病院

 

せいび保育園 職員・保護者の方々(13)

大江小学校 保護者・教員の方々(36名)に小児を対象とした心肺蘇生講習を行いました。

子供の一時救命処置や心肺蘇生法の手順いついて知って頂く機会になったかと思います。

傷病者を救うためには、何よりもまず、多くの人が応急手当の知識と技術をもつことが必要です。

応急手当の技術は、自分で実践して身につけることが重要ですので、今後もこういった講習にぜひ参加していただきたいです。

 

皆様、ご参加ありがとうございました。

 

     

 

 

 

2023年06月23日(金)| NEWS

福山医療専門学校にて講演を行いました

先日、福山医療専門学校にて緊急ACPに関する演題で

救急・看護・理学・作業の学生の135名と教員対象に講演を行いました。

 

 

将来現場で活躍する学生の皆さんとあって熱のある講演会となりました。

 

ご参加ありがとうございました。

2023年06月19日(月)| NEWS

救急法講習会@津島キャンパス

5月24日、31日校友会体育会系クラブ、同好会(運動系)の学生を対象とした講習会を行いました。

 

内 容 :新型コロナウイルス感染症を踏まえた一次救命処置
(心肺蘇生法、AEDの使い方)

 

 

 

 

 

より確実なスキル獲得のためには講習の継続的・定期的な講習が重要になってきます。

学生の皆さまご参加ありがとうございました。

アンケート結果

 

2023年06月02日(金)| NEWS