本郷先生が岡山県医師会学術奨励賞を受賞されました。
12月9日(土) 岡山県医師会館にて
本郷先生、おめでとうございます!
本郷先生が岡山県医師会学術奨励賞を受賞されました。
12月9日(土) 岡山県医師会館にて
本郷先生、おめでとうございます!
2023年11月28日~30日に行われた、第51回日本救急医学会総会・学術集会に参加しました。
発表された先生がた、お疲れ様でした!
詳細は下記をご覧ください。
中尾篤典教授が連載中の、レジデントノートこんなにも面白い医学の世界
第111回『冬にインフルエンザや風邪が流行るのはなぜ?』が掲載されました
田邉先生のDNAR指示のある院外心停止患者の病院到着後の治療パターンと医療者のストレスに関する岡山県内でのアンケート調査論文が
Resuscitation Plusにpublishされました。
研究計画、アンケート内容の吟味からここまでよくまとめられたと思います。
おめでとうございます。
内藤宏道先生の論文がResuscitationに掲載されました。
蘇生中の換気で胃に空気がはいることがあります。胃に空気が入ることによるROSCへの影響をCTスキャンのデータで確認しましたが、
空気の流入はROSCには影響しませんでした。
空気の流入量はあまり多くなかった(胃の容量の中央値で400ml)ためかもしれません。
論文執筆にあたり、たくさんの先生方に計画、データ取得、論文執筆とお世話になりました。
中尾篤典教授が連載中の、レジデントノートこんなにも面白い医学の世界
第110回『森林浴に効果はあるのか?』が掲載されました。
9月25日より、全3回に渡り保健学科の学生対象に講義を行いました。
9/25(月)救急・災害医療におけるメディカルスタッフの役割
平山隆浩先生・川田将弘看護師
9/27(水)救急医療と精神科救急 久村正樹先生
救急・災害医療における課題解決WS 平山隆浩先生
9/29(金)1-2限簡単な応急処置、心肺蘇生術、窒息の解除などの実習
3-4限 講義
最終日の講義のテーマは「心肺蘇生を希望しない終末期の患者にどう対応する?」
心肺蘇生を希望しない患者さんが搬送される、そういった患者さんをなくすにはどうしたらいいか。
介護や家族、在宅医療と救急医療との関係について、また終末期についていろんな事例を出して、みんなで意見を出してみました。
これらの講義が、将来医療者になっていくうえで大切なことを考えるいい機会となっていたらと思います。
稲葉基高先生が、卒業まで紆余曲折ありましたが …
5年半の時を経て無事に大学院を卒業されました🎓
おめでとうございます😊👏🎉
中尾篤典教授が連載中の、レジデントノートこんなにも面白い医学の世界
第109回『ワクチンは朝に打った方がよく効く?』が掲載されました。
平岡知浩先生のcase reportがpediatrics international(日本小児科学会の公式英文学会誌)に掲載されましたので、ご報告致します。
経時的に頭部エコーで脳血流評価を行った経験をまとめています。
エコーはベッドサイドで容易に評価でき、神経学的機能評価を行う前段階としての有用性が示唆されました。
平岡先生、おめでとうございます。
Transcranial doppler ultrasound in a 3-month-old infant with brain death - PubMed (nih.gov)