第30回日本災害医学会学術集会参加しました

30回日本災害医学会学術集会に当院から医師5名、看護師2名、薬剤師2名、臨床工学技士1名が参加させて頂きました。第30回記念大会ということで、災害大国日本のこれまでの歴史、能登半島地震での活動の振り返りや、今後の災害医療のあり方までさまざまなセッションや催しがありました。私たちも地域の災害拠点病院として、今後も来るであろう大規模災害に備えていきたいと思います。関係者の皆様、ありがとうございました。 

 

      

 

      

 

   

2025年03月11日(火)| NEWS

令和7年度科研費に4名の先生が採択されました

先日、令和7年度科研費の審査結果の開示が行われ、当科より4名の先生が採択されました。

 

中尾篤典先生:酸素中毒肺へのメディカルガス混合吸⼊の効果についての検討

飯田淳義先生:事態対処救急医療の学術的発展を⽬指すデータベース構築および実態の解明

松尾逸平先生:重篤な転帰を辿る⾮閉塞性腸管虚⾎(NOMI)に対する新規治療戦略の開発

上田善之先生:蘇⽣後脳症におけるCORM-3投与の⾄適投与量とTherapeutic time windowの解明

 

先生がた、おめでとうございます!!

 

2025年03月04日(火)| NEWS